投稿日:2010年3月10日

カテゴリ: コラム, 連絡
担当:admin

金山店1周年をお知らせし忘れたweb店長のブログ

こんばんは!
カード・ブランチweb店の店長、ルコです。
Twitterにアカウント作りました。ruco_voiceで検索してみて下さい。

カード・ブランチ金山店も3月6日でなんとか1周年です。
皆様のおかげで、ここまでやってこられました。
(まだ1年?って思えるほど長い1年でした)
日頃のご愛顧ありがとうございます。

「ユーザーのためのカードショップであること」と、
「カードショップ経営を成立させること」は相反するところが多く、
顧客サービス向上をいかにショップの利益に反映させることができるか
を考え続けた1年でもありました。
選んでもらえるカードショップを目指しているわけですが、
選ばないお客様によって出る売上の方が大きく、サービスとは何かを考えさせられます。

様々なメーカーと関わる機会も多く、メーカーの意図を知ることができました。
しかしメーカーの意図は、「カードショップに来るユーザー」には向けられず、
「市場」に向けられているため、カードショップの努力は、
売上に貢献しない限り、「無意味」という結論を叩きつけられます。

大概のカードショップのオーナー様は、それを「カードゲームが好きだから」と
甘んじて受け入れているようですが、カードショップを「カードゲーム一般化」を目標に
作ったのだから、顧客サービス=利益増のビジョンを構築しなければなりません。
また大手ホビーショップの動向を見ても、昨今の中古市場の盛り上がりの通り、
テンプレによる増殖、低コストで最高のパフォーマンスによって、売上を伸ばしています。
「無駄なことはしない」これがカードショップの利益を上げるために出た結論です。

ですが、一般化、こと既存ユーザーを存分にフォローしようと考えたとき、
「無駄なこと」ほど必要なものはないのです。
まだ未成熟な土壌を耕すのは大変なことです。しかしカードゲームの土壌はまだできていません。
開拓者は鍬で荒れ地を掘り起こします。
開拓は「土地」なのか「金」なのか。
「土地」を選んだのがカード・ブランチです。

商売のイロハもないスタッフが情熱だけで鍬を振るカード・ブランチのスタイルは、
多くのカジュアルなユーザーに受け入れられ、ここまで来ました。

「カードゲームは人が多いほど面白い」

これは絶対です。
「カードショップに来たお客様」は既に鍬の対象外です。
「カードショップに来ないお客様」が鍬の対象です。
何かの機会に1度でもカードショップという未だ一般ではないマニアックな場所に来てくれたのだとしたら、
カード・ブランチは、徹底的にフォローし、印象を変え、環境を提供します。
これからも「カードゲーム人口を増やすカード・ブランチ」でありたいと思います。

今年も景気が回復するかどうかは怪しく、カードショップといえど油断はできません。
今のサービスのクオリティを維持向上させていくためには、失速は許されません。
カードゲームが大好きな皆様を徹底的にサポートするために、成長し続ける必要があるのです。

常連のお客様はカード・ブランチの挑戦や進化は見ていてご理解頂けると思います。
「無駄なこと」をいかにユーザー、店舗に有益なものにしていくのかを考え続けながら、
今年も「無駄なこと」に挑戦したいと思います。

カードゲームが大好きな人に選ばれる専門店であるために、カード・ブランチは頑張ります。
本山・金山とも未だ完成されたショップとは言えません。そこに進化の可能性がまだたくさんあります。
ぜひ今後ともご利用頂けると嬉しいです。
皆さんの大好きによって支えられているのが「カード・ブランチ」です。

ちなみに金山店は「平日」に1周年御礼としてシングルがお安くなっております。(詳しくはToCaGeの店舗ページで)
女性敏腕店長がいる全国でも稀なお店、カード・ブランチ金山店にぜひお越しください!

投稿日:2010年3月4日

カテゴリ: 遊戯王
担当:admin

遊戯王デッキレシピ「バッド・エンド・ドラギオン」

普段多忙のあまりお客さんと対戦する機会が少ない和田店長の遊戯王デッキ。

その名も「バッド・エンド・ドラギオン」

遊戯王wikiにも載っていない(2010年3月4日現在)コンボ搭載の超個性派デッキ、
それが「バッド・エンド・ドラギオン」だ!

デッキの動かし方はいたって単純、
宝玉獣や永続魔法で序盤はビートダウン気味に攻め、
永続魔法カードが3枚揃ったら、
「バッド・エンド・クイーン・ドラゴン」特殊召喚「デブリ・ドラゴン」通常召喚、
レベル6ドラゴン族「バッド・エンド・クイーン・ドラゴン」に
レベル4「デブリ・ドラゴン」をチューニング!!

※デブリ・ドラゴンはレベル4以外のモンスターとならシンクロできるので、レベル6は問題なし!!

レベル10、シンクロ召喚!!「トライデント・ドラギオン」!!

おや、「バッド・エンド・クイーン・ドラゴン」を特殊召喚するために揃えた永続魔法が残っているな。
「トライデント・ドラギオン」の効果で2枚破壊しよう。
これでATK3000で3回アタックが可能!!
このコンボで相手が倒せなかったとしても、なんと次のターンのスタンバイフェイズにシンクロ召喚で墓地に送られた「バッド・エンド・クイーン・ドラゴン」は、最後に残った1枚の永続魔法をコストにフィールドに特殊召喚できる。
デブリ・ドラゴンを召喚すればもう1度ドラギオン降臨だ!!

超大味で相手にバッドエンドを与える素敵ドラゴンのシンフォニー!
ぜひお試しあれ!

デッキ「バッド・エンド・ドラギオン」(2010年3月1日制限対応)

【モンスターカード】19枚
3:バッド・エンド・クイーン・ドラゴン
3:宝玉獣サファイヤ・ペガサス
3:宝玉獣トパーズ・タイガー
3:宝玉獣アメジスト・キャット
2:宝玉獣エメラルド・タートル
2:デブリ・ドラゴン
1:レスキューキャット
1:Xセイバー・エアベルン
1:降雷皇ハモン
【魔法カード】16枚
3:強者の苦痛
3:波動キャノン
3:地砕き
1:サイクロン
1:ハリケーン
1:大嵐
1:光の護封剣
1:ライトニング・ボルテックス
1:レア・ヴァリュー
1:宝玉の恵み
【罠カード】5枚
1:聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1:激流葬
2:王宮のお触れ
1:リビングデッドの呼び声
【エクストラデッキ】
3:トライデント・ドラギオン
1:ブラック・ローズ・ドラゴン
1:ゴヨウ・ガーディアン

「バッド・エンド・クイーン・ドラゴン」は「強者の苦痛」があれば単体でも十分戦える。
次元や弾圧対策にメインデッキから「ツイスター」「魔導戦士ブレイカー」というのもありだ。
多少交換しても基本ギミックは揺らがないので、環境に合わせた構築もしやすいデッキだ。永続魔法万歳!!

投稿日:2010年1月25日

カテゴリ: コラム
担当:web店長

カードゲームの良し悪しって

こんにちは!
カード・ブランチweb店、店長のルコです。

トレーディングカードゲームもたくさん発売されていますが、
よく自分のプレイしているカードゲームを棚に上げて、「○○のカードゲームなんかくだらない」など批判するような意見を目にしたりします。
まぁ実際「糞ゲー」っていうのは一種の「良ゲー」の中の1ジャンルだったりするので、場合によっては賛辞だったりするんですが、トレーディングカードゲームの良し悪しは、ゲームシステムでもメーカーサポートでもないんです。

カードゲームを批判する人たちには、知ってもらいたいです。
本当にダメなカードゲームとは何か。

結論から先に言ってしまえば、「誰にも遊んでもらえないゲーム」はダメなゲームです。

つまり総プレイ人口比率の高い遊戯王などの良く目にするカードゲームは、素晴らしいカードゲームと言って問題ありません。もちろん諸所に問題を提起する方もいますが、たぶん主観の問題だと思います。それは良し悪しではなく好き嫌い。だから「○○のゲームは嫌い」と言うのは別に構わないです。
「売れている」けど「遊ばれていない」カードゲームは、ダメなカードゲームです。
メーカー的には「売れている」が正義ですから良い商品なんでしょうけども。
残念ながらトレーディングカードゲームとしてはダメなゲームです。

トレーディングカードゲームは、コミュニケーションツールであり対人ゲームです。
遊び相手がいないゲームは、つまらないし良いゲームとは言えないでしょう?

この私の考え方でいくと不思議なことが起こります。
ゲームシステムがイマイチでも、メーカーがダメでも、多くの遊ぶコミュニティが成長すると良いゲームと判断できるのです。

つまりカードゲームの良し悪しを決めるのは、プレイするあなた方次第。
他のカードゲームを貶す人は、他のカードゲームで楽しく遊ぶ友人を持っていないだけの話です。どんなゲームでも楽しく遊べる仲間がいる人は、カードゲームを悪く言うことはありません。(ネタとして糞ゲーだの運ゲーだの言うのは別に関係ないです。それはあくまで会話のネタなのです。カードゲームを貶しているわけではないのだから)

カードゲームの専門店は「良いゲーム」を生み出すことができます。
それはさきほど説明したとおり。
遊ぶ人たちを生み出すことができれば良いゲームになるのです。
トレーディングカードゲームを専門的に扱うのであれば知っていてほしいことです。
専門店は商品の付加価値を上げる店です。商品にマイナス要素をくっつけては商売的にも問題ありますよね(笑)
もちろん努力した結果「遊ばれない」ものもたくさんありますが、カードゲームの最高の環境は人が作り上げるもの、これが基本です。だから自分たちがオススメしたいもの、を常に持つ必要があります。そして頑張って良いゲームに仕立て上げる。お店が盛り上げてくれるだけで、長く遊べるものになるんです。
商品力が弱くても、メーカーの頭が悪くても(笑)

カードゲームの最大のマイナスファクターもやはり「人」です。
「○○は面白いし好きなんだけど、やってる人たちのマナーが悪いから嫌だ」
という話はどこでも聞けます。

非常に残念な話です。
私のいる東海エリアでは「デュエルマスターズ」がまさにそう言われています。
デュエルマスターズが好きな私にとっても非常に残念なマイナスファクターです。
できればどこからか解決できる糸口を見つけたいものです。
エリアが変わればそれは「遊戯王」だったり「ヴァイスシュヴァルツ」だったりします。
人気があるからこそ、というのもあるのですが、
ある特定のエリアがそういったマナーの悪い集団に占拠されてしまっている状態(たぶん悪い集団も自身を悪い集団だとは思っていないでしょうけれども)で、そのエリアの一般の人たちはそれが良いゲームだとは思ってはくれません。
これの怖さは「遊ばれない」ゲームもやはりユーザーが生み出すということなんです。

トレーディングカードゲームのトレーディングカードゲームとしての価値はプレイしているユーザーが決定します。まだメーカーは、そういったところまで手をいれようとはしません。そこまで手が回らないのか、それほど重要視していないのか。重要視していないとすれば、カードゲームは販売してほしくないですね。これは私の個人的な意見です。

進んで人の集まる場所で遊ぶ方々、そこが一番カードゲームを楽しめる場所です。
その場所のカードゲームの繁栄はあなた方と共にあります。
カードゲームが良いコンテンツとしての真っ直ぐな進化をするために、
自分のプレイするゲームには自信を持ち、他ゲームと無理な比較や中傷などせず、
コミュニケーションの輪を広げることを目的にしていくことをオススメします。もし最強の座を目指すのであれば、
なおのこと人格者であってほしいですね。

メーカーもお店も人を見なければいけません。
人の財布ばっかりみていてはダメだと思うんですよ。
違いますか?

投稿日:2010年1月5日

担当:web店長

レンストデッキ「気力張遼」

こんにちは!カード・ブランチweb店、店長のルコです。
たまには自作のレンストのデッキレシピを載せたいと思います。
カードゲームの情報は、どんなことでもどんどん発信していくべき!どなたかのお役に、または読み物として参考になれば幸いです。
強さ・・・は中の上といったところではないでしょうか。

気力張遼

デッキ枚数:40
コマンダー:ドギー・クルーガー

MADA:12
3:鉄面臂張遼(XG2-NR) →低コスト高BPのストライカー
3:魔導騎士ウルザード(XG3-SR) →スペックが異常
3:魔導馬バリキオン(XG3-N) →魔法がいればタダラッシュ
3:ウルケンタウロス(XG3-NR) →合体SP1
MA:22
3:マジブルー →NC2でドロー
3:仮面ライダー裁鬼(RK-N) →低パワー高BP対策
2:ニンジャブラック(RS-R) →ストライカー除去
2:マジマザー(RS-R) →身代わり
2:仮面ライダー朱鬼(RK-NR) →序盤のカウンター補助
1:気伝獣ウォンタイガー(RS-NR) →相手山札操作
1:ゴートクラッシャー(RS-NR) →エンドカード
1:トータスハンマー(RS-N) →ウルケンタウロスSP+1
2:隠流忍術(RS-R) →戦闘回避・除去
2:疾風流超忍法(RS-R) →ラッシュ時バウンス
3:気力(RS-R) →相手ターン中Sユニット強化
DA:6
3:怒りの鬼神ガイ(RS-N) →NC1除去&牛鬼コスト
3:牛鬼(XG3-N) →場持ちの良いSP1

序盤の戦略(2パワーで粘る)
「マジブルー」「仮面ライダー朱鬼」「マジマザー」「魔導馬バリキオン」
「隠流忍術」「疾風流超忍法」「気力」
を駆使してパワー2で抑え、ドローを繰り返し、コマンドを増やしながら
序盤戦を凌ぐ。やっかいなユニットがいれば3パワーの「鉄面臂張遼」を早めにラッシュし、除去する。

中盤の戦略(4パワーで勝負を決める)
4パワー帯の「魔導騎士ウルザード」「ウルケンタウロス」「牛鬼」は全てSP1の確定ストライカー(※ウルザードは効果適用時)。相手のストライカーは「ニンジャブラック」や「鉄面臂張遼」で除去しつつ、2ターンで7点叩き込んでゲームフィニッシュ。デッキのほとんどが4パワー以下で構成されているので、ため込んだ手札を中盤に爆発させて勝負を決めることができる。ディケイドCFに対してもこのストライクスピードで押し切るのが理想。返しのターンは「気力」でストライカーのBPは6000~8000程度になっているので殴り返しには強い。序盤と中盤で使う手札がきちんと分かれているため、盤面の除去に対しても強い。「仮面ライダー裁鬼」を抜いて「グリフォーザー」のようなウィングユニットを入れることでデカピンクロックも抜けられる。

一見「気力」と「鉄面臂張遼」の相性が悪いように思えるが、マルチカテゴリをコマンドに置ける中盤には全く問題にならず、むしろ毎ターン除去してくる「鉄面臂張遼」がバトルで倒せないなどという酷いことになったりする。「気力」のデメリットとして、「サイクロン号」や「クウガゴウラム」に除去されやすくなってしまうものの、じっくり蓄えた手札があれば逆転勝利もできるはず。

投稿日:2010年1月2日

カテゴリ: コラム
担当:web店長

カード・ブランチ2010

新年、明けましておめでとうございます。
本年も昨年と変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。


カード・ブランチ全店スタッフ一同


カード・ブランチweb店、店長のルコです。

昨年は皆様のおかげで金山店を軌道に乗せることができました。本当にありがとうございました。まだまだクリアしなければならない課題が多い店ではありますが、スタッフ一同あくなきボウケンスピリッツ(?)で頑張らせて頂きますので今年もぜひ遊びに来て下さい!

年末は久しぶりにお会いできる方々と、短い時間でしたがお話できてよかったです。
カード・ブランチのことが好きだと言って下さるお客様が多くいることを本当にうれしく思います。店舗がカードゲームを十分にサポートすることと、店舗が良好な経営状態を保つこと、は両立が難しく、サポートに関して、所謂「費用対効果」として客観的に捉えると、短期的には悪く(サービスに見合った収益が見込めない)、超長期的に考えると良い(未来に渡る顧客の確保、ブランド力の増強)、という結論に至ります。それは必ずしもお金を使い続けなければ遊べない遊びではないからです。また、中途半端にカードゲームを取り扱うにわかショップも非常に増え、専門店としてのフォローが割に合わないと感じている同業者様もいるかと思います。商売とはそういうもので、みんながみんなカードゲームというコンテンツの現在や将来を考えて営業しているわけではありません。しかし、あまりにも現状は無常なもので、カードゲームコンテンツに関して真剣に考えているところほど、淘汰されそうなほどに多くの苦労をしています。(大手チェーン店・フランチャイズですら例外ではありません)

「ビジネスで成功する≠カードゲームコンテンツのために何かしたい」

当たり前の話です。情熱があっても商売が下手では、本当の意味でカードゲームコンテンツのための店舗なんて作れるはずがありません。絶妙なバランスでの店舗経営が必要になるんです。
また1枚の紙に価値がつくこと、またその多くが子供の遊びであることによる負の部分というのも非常に多く持っているコンテンツでもあります。そういった負の部分を払拭する役割もメーカーだけではなく店舗が担っています。子供にとって遊び場として相応しくないお店というのも残念ながらあります。
だからこそ、今後ユーザーの皆様には選んで頂きたいと思います。
自分が思いっきりカードゲームを楽しめる環境のある場所、また健全である場所、そこをぜひ守っていってほしいと思います。

健全かつ優良なお店が、なくなったり悪質な店舗になってしまえば、そのエリアの風紀やサービスはどんどん低下していくことでしょう。
カードゲームの種類はものすごく増えました。そしてそのほとんどが1年で終わるような一過性なものではなくなってきました。カードゲームも増えた代償として「選ばれる」ことになりました。店舗も今後のカードゲーム市場に「健全な遊び場・サービスの場・供給の場」として、お客様に選ばれるようにならなければなりません。

カード・ブランチでも「I LOVE CARD BRUNCH!」と思って頂けるお客様がより一層増えることを目指し、今後も頑張っていきたいと思っています。皆様にとって必要である場所、選ばれる場所であることを目指します。もちろんお店だってお客様を選びます。カードゲームをやってほしい、もっと楽しんでほしいお客様がいる中で、カードゲームの今後のために来ないでほしいお客様も当然存在するわけです。店舗は店舗の中を良好な環境に保つべく当然お客様を選びます。(他のお客様にとって迷惑なお客様の寄り付かない店舗作りというのは可能です)

私がカード・ブランチを作って考えた専門店の姿とは、
「お客様からもらったエネルギーでお客様を引っ張る店」
ということです。専門店として常にお客様に対しイニシアチブを持っていなければならない、しかしその原動力は足を運んでくれるお客様の力。

「カードゲームショップ」というものの歴史はトレーディングカードゲームの歴史よりも当然短く、こうだという形が広く認識されていません。トレーディングカードゲームが普遍の趣味としてより一般に定着するには、カードショップもその存在をもっとアピールする必要があると思っています。私は、これが「専門店のクオリティのスタンダード」を目指しているわけです。私の描くショップには親子や女性含め様々なお客様が訪れ、また笑顔で過ごしています。そういう場所を実際のカード・ブランチに求めています。そのために頑張っています。皆さんの声もどんどん店舗のスタッフに届けて下さい。私たちはその意見の一つ一つを決して無駄にすることなく昇華していきますので今年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

そして今年も皆様の笑顔にたくさん出会えますように。
できれば給料も上がりますように。

投稿日:2009年12月23日

カテゴリ: 連絡
担当:web店長

年末みんなと話したいっ!

こんにちは!
カード・ブランチweb店、店長のルコです。

名古屋では久しぶりの雪を見ました。
・・・バイクを運転しながら。(寒いではなくもはや冷凍されている気分)

今年は金山店を出店させて頂き、多くの皆様に新たなスタイルのカード・ブランチをご利用して頂きました。誠に有難うございます。皆様の支えあってこそ進化していくカード・ブランチです。常日頃、お客様に「選ばれる」お店であることを目指し、お客様の声は真摯に受け止め、その都度自分たちに足りないものを考えバージョンアップしてきました。
本来そんなに儲けられる商売ではないのですが、皆様のご支援で、どんどんお店を改造できました。もちろんまだまだ進化し続けますよ!
2店舗目というのはまた違った手強さがありますが、カード・ブランチのスタイルをより多くの方に見て頂くにはまたとないチャンスです。今後も精いっぱい頑張らせて頂きます!

さて年末30日31日は、web店長こと私は金山店にいます。
開店当初よりご利用頂いている方々や、現在カード・ブランチをご愛顧頂いているお客様と色々とお話がしたいと思っております。

ということで、
「カード・ブランチ初代店長といろいろ話そう会」
30日31日開催いたします!時間は営業時間中ぜんぶっ!
今後のカード・ブランチに対して何か言いたいこと不満・提案なんでも言いに来て下さい。
また、たわいのない世間話でも構いません。
今までカード・ブランチを気に入って頂いた方々と徹底的に話ができる機会をずっと作りたかったので、ぜひ会いに来て頂けると嬉しいです。私も皆さんに会えるのを楽しみにしています!
なにかおもてなしできるような用意しておきますよっ!
(カードゲーム界隈の込み入った話や今後の業界の動向など、
知りたい方は話せるレベルまで可能な限りぶっちゃけちゃいますよっ!そういう話は同業者の方も大歓迎ですっ!)
現在web店、店長なんていう実態のない存在になっていますが、一応事業統括者なんですよ。
皆さんのご意見は私に言うのが一番のダイレクトアタックです!

時間があれば対戦もしたいけど・・・デッキ作る時間あるかな。頑張ってみよう。

以下、作っておく予定
※あくまで予定なので当日できてなくてもがっかりしないでね!
遊戯王(ネタ)・デュエルマスターズ(デスパペット)・バトスピ(赤中心?)・ポケモン60枚・レンスト

以下、告知。

明日、カード・ブランチ金山店でヴァイスシュヴァルツ「涼宮ハルヒのクリスマスinカード・ブランチ」が開催されます。
(詳細は前回のブログを参照)
ブシロード様より金銀交換出張所も出して頂けることになりましたのでぜひご参加下さい!

講習会、本イベントともに途中参加OKです!
フリーバトル形式なので18:30までエントリーできます!
社会人の方も滑りこめるならぜひ!抽選券を1枚ゲットするのに30分あれば十分なはずです!!
(定員増加も随時検討)

投稿日:2009年12月16日

担当:web店長

金銀交換もやるよ!「ハルヒでクリスマスバトル!」

こんにちは!
カード・ブランチweb店、店長のルコです。
年末商戦に向けて各メーカー新作ラッシュな中、皆様に楽しんで頂こうと、
いやむしろ皆様が楽しまなくてなんのためのお店!ということで、
カード・ブランチ金山店の和田店長が下記イベントを企画し開催が決定しました。
皆さんぜひ遊びに来て下さいね!
カード・ブランチスタイルはこだわったイベント!笑顔のためのイベント!そしてカジュアルなイベント!今回はヴァイスシュヴァルツで皆様に楽しんで頂きたく思います。

メーカー様にも告知のご協力を頂けまして、
金銀交換キャンペーンも行います!これは絶好の機会です!


12月24日(木)
「WS涼宮ハルヒのクリスマスinカード・ブランチ」

今回の大会はガチではなく、より「楽しく遊ぼう!」をモットーとした大会になっています。
なので、ヴァイスシュヴァルツを楽しく遊びたいという方に是非ご参加頂きたいと思います☆

以下、大会概要ですっ。↓

開催日:12月24日(木)

タイムスケジュール(予定)
▼16:00~
「涼宮ハルヒのトライアルデッキを使用した初心者講習会&対戦会」
定員8名~16名
参加条件:トライアルデッキ購入(すでにお持ちの方はブースター4パック購入)
ハルヒのコスプレをした店長が講師に・・・!?
参加者にはクリスマスプレゼント抽選券1枚配布。
※時間・席数に余裕があればクリスマスプレゼント抽選会まで随時開催予定。

▼17:00~19:00(受付終了時刻18:30)
「涼宮ハルヒのクリスマスバトル」
レギュレーション:「涼宮ハルヒの憂鬱」限定構築のフリーバトル形式
参加費:300円
定員32名
※事前予約有!店頭で受付けます。
※本大会は、通常のショップ大会とは異なり、店舗オリジナルイベントとなりますので、参加賞のプロモカードはありません。予めご了承下さい。


大会概要:クリスマスプレゼント抽選チケットを賭けたフリーバトル!
下記条件でクリスマスプレゼント抽選券を配布。
1勝:1枚
2連勝ボーナス:1枚(2連勝毎に発生)
3敗残念ボーナス:1枚



▼19:00「クリスマスプレゼント抽選会」
何が当たるかな?当日までお楽しみに♪

▼終了後「記念写真撮影」(予定)
せっかくのクリスマスイブ、ユーザーの皆さんの思い出の1枚になれば嬉しいです☆(和田店長より)



どうですか?
とっても楽しそうじゃないですか?私もクリスマスプレゼントGETのために参戦しようか画策中です。(それくらい豪華賞品がでるらしい・・・)
皆様のお越しをお待ちしております!

投稿日:2009年12月4日

カテゴリ: 連絡
担当:web店長

師走前から商品ラッシュ

こんにちは!
カード・ブランチweb店、店長のルコです。
現在仕事と遊びが10:0と師走の忙しさの前に普通に忙しくなってきました。

とりあえず12月10日は、ブシロードさんの戦略発表会にお邪魔する予定です。
ChaosTCGやヴィクトリースパークのタイトルの発表ですかね。来期のブシロードさんの動きをチェックしてきますよー。

ChaosTCGもオーガストがダメだったらきついなーと思っていたら、売れてます。
メーカー欠品だそうで、流石オーガスト?流石ChaosTCG?

12月・1月も新商品ラッシュで、各地でもカード屋さんは忙しくしていることでしょう。
カード・ブランチも大忙しです。
涼宮ハルヒの憂鬱も控えているのが怖いところです。(強いらしいし・・・)

最近では金山店に新規のお客様がたくさん見られ、スタッフのモチベーションもアップ中ですよ。
アクエリシングルを本格的に扱い始めましたし、次はモンコレですね。
国産オリジナルコンテンツは、専門店がもっとも大事にしなければならない貴重な商材です。
オリジナルだからこそ草の根のサポートが重要です!
東海地区のモンコレ・アクエリユーザーさん、今後ともよろしくお願いします!

さて、いつからか「世界を目指せ」なガチゲー思考になってきたポケモンカードゲームが実はとっても心配だったりします。流れる空気がeの頃を思わせる流れに似ています。
新規さんが入りにくい方向に向かっている感じが不安なんですよね。もっとカジュアルに遊べる間口を増やせないか、お店でもできることを色々と考えてはいるんですが・・・メーカーの意向と逆行する時が一番やりづらい時なんです。そんな感じで最近はちょっとポケモンカードゲーム界隈は心配です。LEGENDの今後の動きに期待です。

さて年末年始のカード・ブランチの予定ですが、
年末年始、金山店は無休で営業予定です。31日も1日も営業しますよ!
本山店は年末年始休業します。
詳しくはTOPにて更新しますのでお待ちください。

投稿日:2009年11月15日

カテゴリ: ポケモンカード
担当:web店長

Re:ポケモンブランチ(秋)第2回「天海ダイビング」

第2回「天海ダイビング」

こんにちは!
カード・ブランチweb店、店長のルコです。
LEGENDが発売されて、新たに伝説ポケモンというカテゴリが登場、公式HPでもルギアLEGENDのデッキが紹介されていたり、やっぱり誰もがこのルギアLEGENDを1度は使ってみたいもの。ルギアといっしょに戦いたい!
そういうトレーナーのために、ルギアとダイビングしようぜ!ってデッキを紹介しよう。

ルギアLEGEND
ポケパワー「オーシャングロウ」
自分の番に、このカードを場に出したとき、1回使える。
自分の山札の上から5枚見て、その中のエネルギーをすべて、このポケモンにつける。
残りのカードはトラッシュ。


炎・水・雷 エレメンタルブラスト 200
このポケモンについている炎エネルギー、水エネルギー、雷エネルギーをそれぞれ1個ずつトラッシュ。

伝説ポケモンのルール
・2枚で1体のポケモン。
・最初にバトル場に出せない。
・たねポケモンではなく、伝説ポケモン。
※たねポケモンをサーチしてくるカードでは手札に加えることはできない。


「天海ダイビング」
構築条件:DP/DPt/LEGEND スタンダード(60枚戦)
強さ:★★★★ エンタメ性:★★★★ 事故率:30%

■ポケモンのカード/20枚
2:ルギアLEGEND(上)
2:ルギアLEGEND(下)
3:トゲピー
3:トゲキッス(てんのめぐみ)
2:ピッピ(月の石)
2:ピクシー(ようせいのきせき)
2:ヤジロン
2:ネンドール(コスモパワー)
1:アグノム(タイムウォーク)
1:アンノーンQ

■トレーナーのカード/19枚
3:ポケモンコレクター
4:ミズキの検索
4:ポケモン通信
1:ワープポイント
1:夜のメンテナンス
4:ふしぎなアメ
2:シロナの導き

■エネルギーカード/21枚
5:炎エネルギー
5:水エネルギー
5:雷エネルギー
4:レインボーエネルギー
2:ダブル無色エネルギー


「ルギアLEGEND」と「トゲキッス」を「ピクシー」の「ようせいのきせき」で回収し、何度も山札にダイビングしエネルギーをつけまくるという半ば強引なコンボを意図も簡単にやってしまうのがこのデッキの特徴。なんせポケモンだけとにかく集めれば、もうデッキは勝手に回転していくので、変な小細工一切不要。序盤からガンガンポケモンたちを集めて場を完成させよう。先頭に「ルギアLEGEND」がいる状態で、「トゲキッス」をベンチに作っていくだけで「エレメンタルブラスト」は打ち放題。「ルギアLEGEND」の特徴を最大限まで尖らせた構築となっている。もう山札にダイビングしているというよりは、ルギアとトゲキッスで山札を爆砕しているような気分になるデッキだ。
どうしてもルギア単独で戦いたい!というファン心を満たすにはもってこいの天海ダイビング。ぜひチャレンジしてみてほしい。

投稿日:2009年11月12日

カテゴリ: コラム
担当:web店長

これはただのゲームじゃない!

こんにちは!カード・ブランチweb店、店長のルコです。

インフルエンザは、人が集まってナンボのカードショップには、これでもかってくらいのメガトンパンチだけど私の住まうweb店には関係ないぜ!
・・・じゃなくて風邪・インフルエンザ予防は忘れずに。

先日、ブロッコリーさんのカードゲームイベントにお邪魔してきました。
やっぱりカードゲームのイベントはいいですね!皆さんすごく楽しそうです。

身も蓋もない話をしてしまえば、私は「カードゲーム」が好きではないんです。

「カードゲームという遊びで楽しむ人たちが好き」なんです。それは広義でも狭義でも「カードゲームというコンテンツそのものが好き」と結局1周してしまうんですけど。

どんなカードゲームにもハマらないからこそ私は永遠の初心者でいられるわけです。それこそ私は重要なことだと思っています。常に新しくカードゲームに触れる人たちと同じ視点を持ち続けることで、やり込むことによって見えなくなってしまうこと、を見失わないようにするんです。やり込むことによって見えること、はユーザーの皆さんが教えてくれます。
私は皆さんと協力し、この2つの視点を持って様々なメーカーに意見を上げてきました。カードゲームはメーカーが頑張るとユーザーは拡大しますが、大人しくなり、環境が不遇だとコアユーザーが立ち上がる、微妙なちぐはぐが生まれてしまったりします。
でも好きなカードゲームのために何かしたいというユーザーがいる、カードゲームコンテンツのために何かしたいという専門店がいる、そして頑張ってよりよいゲームを提供しようというメーカーがいる。
カードゲームという商品は、この3者が全て「提供する側」であり「享受する側」というコンシューマーゲームなどとは違った独特の性質を持ちます。メーカーが天狗になってもいけない、専門店が建設的でない文句ばかりを言ってもいけない、ユーザーは沈黙してはいけない、と私は思っています。どんな趣味よりも拡張性のある趣味なんです。
カードは増える、仲間は増える、コミュニケーションの輪は広がる、こんな拡張子が無数に存在する商品、それがトレーディングカードゲーム!

というわけで本日は私が求めるものを発信してみます。
【メーカー】
強力なイニシアチブを発揮し、顧客(ユーザー・店舗)をわくわくさせること。また顧客を不安にさせないよう定期的に情報発信をすること。沈黙は絶対にしてはいけない。末長く愛される商材を作るにはメーカー自身がユーザーに信頼されなければならない。そのためにはメーカーのイニシアチブを発現することが必要不可欠。

【専門店】
上辺だけで商材を判断するのは専門店のするべきことではない。専門店は「種を育てる」ことで顧客化を狙い営業を維持するべきである。専門店は商材を享受する側ではなく商材を提供する側であることを忘れてはいけいない。それが「カードゲームのインフラに協力する専門店」の姿である。ただシングルカードを売りたいだけなら「リサイクルショップ」と言える。

【ユーザー】
とことん楽しんでほしい。気に入ったならどんどんイベントを主催し、コミュニティの拡大を狙ってほしい。それが全ての原動力になる。それが表ユーザーである。身内で自宅でひっそりと楽しんでいる裏ユーザーは、自身の存在の貴重さに気づいて、たまにでいいので「見える場所」に顔を出してほしい。それこそ「たまに」でいいので。

古い投稿 »